2010/10/01 |
第53回建築士会全国大会「佐賀大会」表彰 来る10月22日(金)に開催される全国大会「佐賀大会」におきまして... |
2010/10/01 |
・・・ みんなで考える、いい家のわけ 「10月は住生活月間」です。 (10月1日〜31日) ・・・ 主催:国土交通省・地方公共団体・住生活月間実行委員会・・・ みんなで考える、いい家のわけ 「10 月は住生... |
2010/10/01 |
完了検査うけてますか? 違反建築防止週間(10 月11 日〜17 日) 住みやすい町づくり 期間中に一斉公... |
2010/10/01 |
平成22年度安全・安心まちづくり旬間 (10月11日〜20日) 平成22年度安全・安心まちづくり旬間 (10月11日〜20日)◎詳しくは、こちらのURLをご覧ください。 http... |
2010/09/30 |
平成22年度一級・二級・木造建築士の定期講習(8月実施分)の修了判定結果の発表されました(2010/9/30) 平成22年度一級・二級・木造建築士の定期講習(8月実施分)の修了判定結果の発表されました。◎詳細は普及... |
2010/09/17 |
第10回『長野県建築文化賞』作品募集主催:長野県建築士会 長野県では、2年に1度実施している「建築文化... |
2010/09/03 |
去る平成22年8月5日に開催されました講習会「小規模建築設備設計の基礎講座」にて、販売いたしました参考図... |
2010/08/13 |
第5回「地域住宅計画賞」募集要項【主催】 地域住宅計画推進協議会【共催】 豊かな住まい・まちづくり推進... |
2010/08/03 |
ゆめ・希望を・未来をみんなでつくる高校生の「建築甲子園」主催:社団法人 日本建築士会連合会・都道府県... |
2010/08/03 |
「平成22年度第二期 一級・二級・木造建築士定期講習」の開催について(お礼) 本年度の標記講習会受講申込は、去る7月30日(金)に終了とさせていただきました。多数のお申込みをいただ... |
2010/08/03 |
国土交通省・林野庁共同プロジェクト 「木のまち・木のいえ担い手育成拠点」の募集について 木造建築の設計... |
2010/08/03 |
第24回 公共の色彩賞-環境色彩10選- (公共の色彩を考える会) 第24回 公共の色彩賞-環境色彩10選- 公共の場における色彩は、その使われ方によってまちの景観に大きな影... |
2010/08/02 |
会員の皆様、年会費のお振込みはお済みでしょうか。お納め忘れの方には8月中に再度、年会費請求書を発送い... |
2010/07/20 |
「平成22年度 第二期 一級・二級・木造建築士定期講習」(2010/9/15)配布・受付期間延長について≪定員締切≫ 「平成22年度 第二期 一級・二級・木造建築士定期講習」9月開催分の配布・受付期間を延長しました※7月30... |
2010/07/05 |
1950年(昭和25年)7月1日、建築士法が施行されたことを記念して、1987年(昭和62年)に7月1日を「建築士... |