中支部の活動報告

ナナメ塾「ゲリラ塾」第一弾開催しました

2012/07/15

ナナメ塾ではこれまで毎月平塚市の濱田氏事務所にて定例会を行なってきましたが、久しぶりに「外へ出てみよう!」と言うことで、「ゲリラ塾」なる企画を立ち上げました。


その第一弾として、平塚市博物館で7月29日(日)まで開催しております企画展、「平塚の地盤と活断層」のうち、7月15日(日)午後2時より開かれた講演会「地震と平塚の地盤 -軟弱地盤と活断層」この講演会をナナメ塾で拝聴しようと、急なお話ではありますが、このような企画を催しました。急な呼びかけにもかかわらず、
中支部のほか、横浜支部からもお越しいただきまして、7名の参加がありました。

講演では、平塚とその周辺の断層の状況、崩壊のメカニズムについての説明、ココアと小麦粉で作った地層模型による実演、近未来に起こると思われる巨大地震への備えなどについて分かりやすく説明をいただきました。
講演は15日のみでしたが、企画展は頭記の通り29日まで開催しております。
是非足を運ばれてみては如何でしょうか。

尚、2007年の特別展で発行された地盤関係の文献も一部復刻され入手できます。この機会にどうぞ。


お暑い中、お越しいただきました皆様には厚く御礼申し上げます。

そして、最後にお知らせですが、これからナナメ塾の催しにお越しいただいた方には、ある「お楽しみ」があります。
内容は…ここでは書きません。それはお越しいただいての「お楽しみ」です!

参加者:7名

中支部だより

不定期で発行されている中支部からの情報発信フリーペーパー、それが「中支部だより」です。

神奈川県建築士会の会誌に同封されていた中支部だよりの第1号から最新号まで、以下よりご覧いただけます。

ナナメ塾のご案内

建築士会ナナメ塾カード

ナナメ塾では、様々な催し物の情報をメールにてご案内いたしますので、ご興味のある方はナナメ塾メーリングリストへのご登録をお願いいたします